若手ファッションデザイナーの育成・支援を目的とした第9回LVMHプライズ 2022:LVMHが2022年ファイナルの開催日と審査員団を発表

LVMH

·

LVMHは、3月4日と5日に開催されたLVMHプライズセミファイナルを受けて、第9回若手ファッションデザイナーの育成・支援を目的としたLVMHプライズを2022年6月2日(木)にフォンダシオン ルイ・ヴィトンで開催することを発表します。

ファイナルでは、審査員が8人のファイナリストを選出し、LVMHプライズとカール・ラガーフェルド賞を授与します。審査員には、ジョナサン・アンダーソン、マリア・グラツィア・キウリ、ニコラ・ジェスキエール、キム・ジョーンズ、ステラ・マッカートニー、デルフィーヌ・アルノー、ジャン=ポール・クラベリー、シドニー・トレダノが名を連ね、今年は新たに2名のメンバー、ケンゾーのアーティスティック・ディレクターであるニゴーと、フェンディのアクセサリー&メンズウェアのアーティスティック・ディレクターであるシルヴィア・ヴェントゥリーニを迎えます。

ソーシャルメディアでは、授賞式の様子を紹介し、皆さまにもその舞台裏をお伝えします。

8組のファイナリスト:

「ASHLYN」 アシュリン・パーク (韓国)、ウィメンズウェア

「ERL」 イーライ・ラッセル・リネッツ (米国)、ウィメンズウェア、メンズウェア、ジェンダーレスコレクション

「KNWLS」 シャーロット・ノールズ (英国)、アレクサンダー・アルスノー (カナダ)、ウィメンズウェア

「ROISIN PIERCE」 ロイシン・ピアス (アイルランド)、ウィメンズウェア

「RYUNOSUKEOKAZAKI」 岡﨑龍之祐 (日本)、ジェンダーレスコレクション

「S.S. DALEY」 スティーブン・ストーキー・デイリー (英国)、メンズウェア

「TOKYO JAMES」 イニエ・トウキョウ・ジェームス (ナイジェリア)、ウィメンズウェア、メンズウェア

「WINNIE NEW YORK」 イドリス・バログン (米国)、メンズウェア

過去の受賞者

「Nensi Dojaka」 (2021年 優勝)

「KidSuper」「Lukhanyo Mdingi」「Rui」 (2021年 カール・ラガーフェルド賞)

「Ahluwalia」「Casablanca」「Chopova Lowena」「Nicholas Daley」「Peter Do」「Sindiso Khumalo」「Supriya Lele」「Tomo Koizumi」 (2020年 ファイナリスト)

「Thebe Magugu」 (2019年 優勝)

「Hed Mayner」 (2019年 カール・ラガーフェルド賞)

「Doublet」 (2018年 優勝)

「Rokh」 (2018年 特別賞)

「Marine Serre」 (2017年 優勝)

「KOZABURO」 (2017年 特別賞)

「Wales Bonner」 (2016年 優勝)

「Vejas」 (2016年 特別賞)

「Marques’Almeida」 (2015年 優勝)

「Jacquemus」 (2015年 特別賞)

「Thomas Tait」 (2014年 優勝)

「Hood by Air」 (2014年 特別賞)

「Miuniku」 (2014年 特別賞)

 

LVMHの若手ファッションデザイナー支援事業25周年

LVMHでは創立以来25年間にわたり、グループの全メゾンにおいて歴史に裏付けされた素晴らしい伝統文化をさらに高めながら、創造と革新への情熱を基盤にした創作を続けてきました。ベルナール・アルノーは次のように説明しています。「伝統や遺産から芽吹いた革新には力がある」。

ファッション、ジュエリー、パフューム、レザーグッズ、ワイン造り、時計など、LVMHグループの多様なビジネスにおいて、メゾンとデザイナーは高品質への追求、革新、創意、創造性への情熱において秀でた姿勢を貫いています。

歴史と未来は共に創造性に深く結びついているため、LVMHと傘下メゾンは常に積極性を持ってクリエイティブな才能を育ててきました。創造性はLVMHの核心的な企業価値の一つであり、デザイナーからセラーマスターに至るまで、全チームの指針となっています。そしてLVMHの全メゾンにおいて、あらゆる創造性を支える原動力となっているのです。こうした背景から、2014年10月に現代アートを支援するフォンダシオン ルイ・ヴィトンを開館しました。フランク・ゲーリーの設計による壮麗な建物で、LVMHのアートに対する永続的な支援の舞台となっています。

LVMHは「創造性への情熱」を原動力に、長年にわたって企業慈善イニシアティブを通じ、世界のファッション業界に対して次のような支援事業を行ってきました。

  • ANDAMファッション・アワード (フランス国立モード芸術開発協会)
  • イエール国際モード・写真フェスティバル
  • ロンドン芸術大学 セントラル・セント・マーチンズ
  • フランス文化・通信省設立の若手デザイナー向け投資ファンド

若手ファッションデザイナーの育成・支援を目的としたLVMHプライズの創立も、こうした熱意から実現したものです。LVMHのイニシアティブは、ファッション業界の持続的成長と多様化において欠かせない新しい才能の勢いと台頭を底上げする力となっており、こうした活動を通して、高級ブランドの世界的なリーダーとしての責任をも果たしているのです。